忍者ブログ
Pronto Diary
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[08/19 ーーー]
[08/14 アイク]
[08/14 スリープ]
[08/13 ーーー]
[08/12 ヒイナ]
カウンター
フリーエリア
アクセス解析
05 2025 / 02
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

17 2010 / 04
山頂の聖堂は実は怪盗を拝めてるのではないか…
お世話になってる聖堂関係者某二名が祀ってくれたので!(笑)

私も聖堂大好き人間の一人として、
イケメンズ達にこっそりと小さく祀り返してやろうとおもう。

ぶっちゃけ聖堂関係者になってもいいんじゃないか…というくらい。
私は、聖堂出現率が高いのですね。
大好きなのよ、聖堂。あの重々しい空気がなんともいえない。

重々しいといえばコレ!



バッハの 小フーガ ト短調
パイプオルガンで弾くのがセオリーだと感じます ハイ。
山頂の大聖堂はあまり重々しくもない感じがするけどね。

あそこの聖堂は結構大きくて、聖堂内は一回に長椅子が立ち並べられていて
二階に階段席が縦に続いてる(学校の体育館みたいに)イメージです。
ステンドグラスがびっちり…というよりは、窓からの光が聖堂内に入って古しくも神秘的なイメージ。勝手な想像だけどね。

奥に懺悔室があって、居住区があって、関係者入り口もあり…
そして、関係者の方には地下入り口があってそこにはびっしり古歴史書だったり色んな資料だったり聖水とかがあるんだと思われる。
あそこにいつか侵入する。けど怒られそう、つまみだされそうだなぁ。
クロエに見付かって、ハースに連行されるという…イメージがつくよ。








ELLEGARDEN /make a wish

Let's make a wish Easy'one
That you are not the only one
And someone's There next to you holding your hand
Let's make a wish You'll be fine
Nothing's gonna let you down
Someone's there next to you holding you


完全に独断と偏見の音合わせ。

冷静で、さりげない優しさでいつも見守ってくれる彼ら。
誰に対してもこんな気持ちでいるのでしょうか…。うむ…。
これはロックなのですが…ロックが合うとは思わないんだけどね。
歌詞的には、こういう感じな気がするなぁ。

拍手

PR
■ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
絵文字Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
(Notイケメンが現れた。)
聖堂はやっぱりオルガンが似合う感じですよね。重厚な響き、まさに私もそう思います。がぁらの大聖堂はもうちょっと気軽な感じの、賛美歌とかも聞こえてきそうですがねえ。
私も連行するけど。(地下は迷うから的な意味で。)

うお。エルレだ格好いい。すごく贔屓目に見てくれて嬉しい。笑
余談ですが、私の後ろに居るヒトが昨日これを歌ってきたらしく、相当ビックリしたそうです。煩かったよ。(…
Chloe 2010/04/18(Sun)01:42:55 編集
(プロントは歓迎した!)
やっぱそうだよね…あそこは、なんか子供も多いしあまり重苦しくない感じがするんだよね。逆に凍土とかの教会は重苦しい感じともいえよう。
クロエは私が忍び込んだ後のフォローをしてくれるんだと思ってた。掃除をするという…しかし、迷うよね。地下とか一人怖いんだね、クロエも。(にやにや。)

エルレカッコいいよね。Hiatusも好きだよ。ピアノ的な意味で!クロエとハースはそんな感じがするよ。私にはそう聞こえる。誰に対しての言葉でも。
二人分ホントは出したかったのに、これがどうもしっくりこないんだよね。また改めて見付かればいいなぁ…

まじか!なにこの通じ合い。…気が合うね…と、図々しくもうちの背後がほくそ笑んで、うっとおしかったよ…
プロント 2010/04/18(Sun)03:00:49 編集
(二匹目が現れた。)
(仲間にして欲しそうにこっちw(ry))
イケメンが来なくてすまない…

上のは俺でもさすがに判るぞ。荘厳なイメージ。
山頂の大聖堂は「大」と付くからには広いと思ってるんだが、地域の集会所的なアットホームさも捨てがたい。
もちろん不法侵入者は排除するが。(迷子の保護的な意味で。)

俺もクロエはこういうイメージあると思うなあ。がぁらの聖職者、というか冒険者は、かな。
余り良い事言われると心臓に悪いんだが(笑)ともかく小祀り有難う。
(じっくり聴いて帰る。)
haase 2010/04/19(Mon)22:31:01 編集
(プロントは罠を仕掛けた!)
(プロント は ハースを 仲間に した !)

違えて消しちゃったので、もう一度…
ハースもクロエも私にとって眩しい(きゃっ)

よかった、小フーガいいよね。ハースの知識がちょっと分かってきた気がする。あそこの聖堂はアットホームだよね!だって、長椅子だったりかなり勝手に寝かせて貰ってるけど今だに寛容的だもの。
私は今まで不法侵入だったのかな…(保護しかされてない人。)

優しい男の人の歌という意味で探してた。なんかもっと探せばあるんだろうけど何より知ってる限りでは見つからなかった……

相変わらずそうで何より(笑)大した返しが出来てないのでまたやる予定だよ!
ありがと!
プロント 2010/04/20(Tue)10:33:43 編集
■ この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ × [PR]